男のキャンプ飯に!〔18〕鉄鍋ナイト
Big papachikaです。
平日の夜も鉄鍋ナイト!!
今こそ、ダッチオーブンを使って料理をしよう!!
今回は、「春の味覚を味わう!」と題し、竹の子を使って煮物を作ってみました~

竹の子は、カミさんが事前に下茹でをし、あくを取ってくれていました。

これを5mmくらいの厚さで切っていきました~
キャンプで調理をするなら、水煮で販売しているものがあるので、そちらを使うとよいでしょう。
では、作り方です。
①プレヒートしたダッチオーブンに鶏モモ肉を入れて、ほんのりキツネ色になるまで炒めます。

②水、酒、出汁しょう油、砂糖、みりんをお好みで超適当にぶち込む。
③沸騰したら、鶏肉から出た灰汁を取り除く。
④しばらく煮込む。
超簡単です。ダッチオーブンが調理をしてくれるのです。
・
・
・
・
・
・
・
・
出来上がったので、家族のみんなを呼び、いただきます。
子ども向けに少し甘めに炊いたので、ご飯を片手に子どもたちが喜んで食べてくれています。
その間、Bpは鶏天を揚げるため油の前に。

(これは家庭用の天ぷら鍋で調理)
鶏天を揚げ終え、食卓テーブルに着くと・・・

竹の子がほとんどなくなっている・・・(涙)
それだけ、家族のみんながよく食べてくれたということなので、よしとしましょう!!
みなさんも竹の子の煮物、是非一度、お試しください!!
平日の夜も鉄鍋ナイト!!
今こそ、ダッチオーブンを使って料理をしよう!!
今回は、「春の味覚を味わう!」と題し、竹の子を使って煮物を作ってみました~

竹の子は、カミさんが事前に下茹でをし、あくを取ってくれていました。

これを5mmくらいの厚さで切っていきました~
キャンプで調理をするなら、水煮で販売しているものがあるので、そちらを使うとよいでしょう。
では、作り方です。
①プレヒートしたダッチオーブンに鶏モモ肉を入れて、ほんのりキツネ色になるまで炒めます。

②水、酒、出汁しょう油、砂糖、みりんをお好みで超適当にぶち込む。
③沸騰したら、鶏肉から出た灰汁を取り除く。
④しばらく煮込む。
超簡単です。ダッチオーブンが調理をしてくれるのです。
・
・
・
・
・
・
・
・
出来上がったので、家族のみんなを呼び、いただきます。
子ども向けに少し甘めに炊いたので、ご飯を片手に子どもたちが喜んで食べてくれています。
その間、Bpは鶏天を揚げるため油の前に。

(これは家庭用の天ぷら鍋で調理)
鶏天を揚げ終え、食卓テーブルに着くと・・・

竹の子がほとんどなくなっている・・・(涙)
それだけ、家族のみんながよく食べてくれたということなので、よしとしましょう!!
みなさんも竹の子の煮物、是非一度、お試しください!!
この記事へのコメント
こんばんは〜!
筍美味しそう♪
最近は、ご近所から来なくなったな…
筍ご飯に、天ぷらに〜
鶏肉煮は筍と相性抜群ですよね〜。
すっかり主夫ですね。
筍美味しそう♪
最近は、ご近所から来なくなったな…
筍ご飯に、天ぷらに〜
鶏肉煮は筍と相性抜群ですよね〜。
すっかり主夫ですね。
エブラブさん
ありがとうございます!
在宅勤務や定時帰宅が多くなり、主夫になりました〜 笑
主夫になると、食べたいものや酒の肴を好き勝手に作れるんでいいかも!です。
ありがとうございます!
在宅勤務や定時帰宅が多くなり、主夫になりました〜 笑
主夫になると、食べたいものや酒の肴を好き勝手に作れるんでいいかも!です。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。