ダイソーメスティンで燻製をやってみた!
Big papachikaです。
こちらは、ダイソーメスティン。

同じくダイソーのスモークチップ。

底に敷く網がないので、初挑戦では…

こんな感じでやってみたけど、うまく燻されず…
今日は…

ちくわが上手くいった!!
4枚目の写メからわかるように、底にアルミホイルを敷き、その上にチップを置き、網を敷きました。網といっても、ダイソーの石けんスタンドを半分に切ったものです。
チーズの燻製は相変わらず、温度調節が難しい。
燻される前に、溶けてしまうから。後入れすると、燻し足りないんだな〜。(◞‸◟)
でも、ちくわは美味いね。(^o^)
次は何を燻すかな…
ただ、メスティンが小さいから、たくさん燻せないんだけどね〜。
こちらは、ダイソーメスティン。

同じくダイソーのスモークチップ。

底に敷く網がないので、初挑戦では…

こんな感じでやってみたけど、うまく燻されず…
今日は…

ちくわが上手くいった!!
4枚目の写メからわかるように、底にアルミホイルを敷き、その上にチップを置き、網を敷きました。網といっても、ダイソーの石けんスタンドを半分に切ったものです。
チーズの燻製は相変わらず、温度調節が難しい。
燻される前に、溶けてしまうから。後入れすると、燻し足りないんだな〜。(◞‸◟)
でも、ちくわは美味いね。(^o^)
次は何を燻すかな…
ただ、メスティンが小さいから、たくさん燻せないんだけどね〜。
この記事へのコメント
cheeseの底の銀紙のみはがさず残して平らに置いて燻してみたらCHEESEがとろけて下に垂れないなるかもしれません。
Cheeseの上面と側面が燻されるイメージです。
Cheeseの上面と側面が燻されるイメージです。
オッカムさん
ありがとうございます!以外とcheeseの燻製って難しいんですよねー
やってみます!
ありがとうございます!以外とcheeseの燻製って難しいんですよねー
やってみます!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。