ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

父子で行ってみよう!

キャンプ、スノーボード、ジョギング 他 楽しいアウトドアの思い出を綴っていきます。どうぞよろしくお願い致します。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

   

Big papachikaです。

ダイソーで買ったウォータージャグ(税抜300円)をオサレにする企画。

レポ⓪については、こちらをご覧ください。

https://kotc.naturum.ne.jp/e3322881.html

さて、ジャグ以外に今回、ダイソー&セリアで購入したのは以下のもの。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

折りたたみの椅子、すのこ(いずれもダイソー)、野菜を保管するための麻袋(セリア)です。

①まず、折りたたみの椅子の布をハサミで切り取り、フレームだけにします。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

②すのこを少しカットし、防腐剤をぬりぬり。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

③麻袋にそのままジャグを入れると、ジャグが安定しないため、麻袋の底をホッチキスでとめるなどしながら整えていきます。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

④ジャグのコックの部分が入るよう、穴を開けます。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

⑤麻袋の中にジャグを入れ、先ほど開けた穴の中にコックを差し込むようにして取り付けます。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

⑥防腐剤を塗って乾かしたすのこを、フレームだけになった折りたたみの椅子の上に乗っけてみよう。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

⑦すのこの上に麻袋に入ったジャグを乗っけます。

ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①

できあがり~


ジャグに水を入れて試行していないので、なんともいえませんが、見栄えだけでもオサレなウォータージャグになったぞ!
(自己満足)

今回、ふクロウの休日さんの「ダイソーのジャグをちょっぴりシャレオツにしてみたよ」を参考にさせていただきました。














このブログの人気記事
ダイソーメスティンで燻製をやってみた!
ダイソーメスティンで燻製をやってみた!

冬のソロキャンのための隠しアイテム
冬のソロキャンのための隠しアイテム

久々にソロキャンプ!in真道山森林公園キャンプ場
久々にソロキャンプ!in真道山森林公園キャンプ場

久々のソロキャンプが…
久々のソロキャンプが…

あーあ、いつになったらキャンプに行けるのか…
あーあ、いつになったらキャンプに行けるのか…

最新記事画像
あけましておめでとうございます!
よいお年を!
Bpの年末…アントニオ猪木
Bpの年末…ナイトライダー
唐揚げだー!!
赤いものに巻かれろ!
最新記事
 あけましておめでとうございます! (2023-01-02 19:42)
 よいお年を! (2022-12-31 18:54)
 Bpの年末…アントニオ猪木 (2022-12-30 20:34)
 Bpの年末…ナイトライダー (2022-12-26 19:12)
 唐揚げだー!! (2022-12-12 21:13)
 赤いものに巻かれろ! (2022-12-10 21:18)



この記事へのコメント
スゴい!
オサレです!!
オサレで・・・
オサレか?(笑)
麻袋のブカブカ感が・・・(笑)

くまりん★くまりん★
2020年04月09日 22:28
ダイソーに行った時に気になってたジャグ!
それに気になってたベジタブルストッカー!
ナイスな組み合わせです!
ボスは厳しい評価てすが。私はVery Goodです!
土台の木が効いてます!

ぱーちゃんぱーちゃん
2020年04月10日 22:48
ぱーちゃんさん

ありがとうございます!! うれしーです!
ボスに認めてもらい、オサレ度を増したかったのにー (涙)

Big papachikaBig papachika
2020年04月10日 23:26
くまりん★さん

よーし、それならボスの気合いの入ったオサレグッズを見せてもらいましょー(笑)

Big papachikaBig papachika
2020年04月10日 23:31
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
オサレです~♪
ダイソーのジャグ!
気になるけど…そのまんまじゃあ〜なぁ~って
二の足を踏んでたんですけど
良いですね〜(*´ω`*)

kasukenkasuken
2020年04月11日 12:43
kasukenさん

ありがとうございます!!

簡単にできますよー。すのこの台に、麻袋なしでそのままジャグを乗っけてもいいかもです。

Big papachikaBig papachika
2020年04月11日 12:53
こんばんは〜!
DIYは数をこなしていくと上手くなる!

僕もいくつかキャンプの小物を百均で買っできてはソレっぽくしてみたりしてます。

お金を出せばオサレなグッズは買えますが、お金を掛けなくても自己満足で十分ではないかと。

最近のキャンプはええ道具やええテントを使ってナンボ…みたいに感じますが、そんなの気にせず楽しんでおりります♪

エブラブエブラブ
2020年04月12日 19:56
エブラブさん

『お金を掛けなくても自己満足で十分ではないかと』…おっしゃる通りだと思います!金を掛けずに工夫することや、作っていく過程も楽しみたいですよねー。

Big papachikaBig papachika
2020年04月13日 21:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダイソー&セリアグッズでオサレなジャグに!①